hiroy's blog

令和3年秋に京都と2拠点生活を開始

たまに京暮らし5-27_山鉾建て

7月13日は、岩倉に住む知人夫妻と開陽亭でランチを取ったあと、四条通に建ち上がった山鉾を見物に出掛けた。

山鉾建ては10日から14日にかけて、釘を使わずに組み上げられる。

まず四条烏丸交差点の手前に長刀鉾が現れる。

くじ取らずで巡行の先頭を務める長刀鉾は、山鉾建ても一番早く始まるそうだ。

烏丸通を渡ると函谷鉾、室町通を少し上がって菊水鉾、四条通に戻り西に月鉾と続く。

唐破風屋根が立派な菊水鉾では、ちまきを購入して鉾に上がった。

月鉾でも搭乗券500円を買い鉾に上ってみると、保存会の方が説明してくれた。

全山鉾の中で一番の重量を誇り、京間6畳の広さに約50人が乗って巡行するそうだ。

室町通を下がると鶏鉾、綾小路通を少し入って綾傘鉾、また室町通を下がり白楽天山と続く。

綾傘鉾は、巡行時に棒振り、囃子方が先導するので注目したい。

帰りがけ高辻通の保昌山へ、御神体は平井保昌、和泉式部に紫宸殿の紅梅の枝を捧げる姿だそうだ。

f:id:HIROY:20230714074657j:image