hiroy's blog

令和3年秋に京都と2拠点生活を開始

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

京都二拠点生活3-30_高校駅伝

12月26日小雪舞う京都で全国高校駅伝が開催された。 コースは午前中の女子が ①西京極陸上競技場から五条通、西大路通に入り平野神社まで ②北大路通、堀川通、紫明通、烏丸通に入り烏丸鞍馬口で折り返し ③北大路船岡山まで ④西大路下立売まで ⑤競技場まで の…

京都二拠点生活3-29_大人絶景旅

朝日新聞出版「京都 大人絶景旅」21-22年版を眺めた。 所謂観光ガイドブックを買うのは久しぶりで、初心に戻って名所を回りたい。 東福寺の通天もみじが映える表紙に"そのまま巡れるコースプラン"とあり、テーマ別に日帰り〜2泊3日、エリア別に半日+1時間…

京都二拠点生活3-28_京都のいいとこ

朝日新聞出版の大橋知沙著「京都のいいとこ。」を読んだ。 著者は、東京でライフスタイル系の編集者を経て、2010年京都に移住、築約80年の家に住む。 帯に"選りすぐりの90軒、街を歩き、店を訪ねて、人に出会う。それが京都の宝物"とある。 エリア別に、御…

京都二拠点生活3-27_カフェガイド

朝日新聞出版「京都カフェ2022 Kyoto CAFE GUIDE」を眺めた。 以前購入したのは2016版なので、だいぶ中身も変わっている。 クローズもあれば、新店も多く、京都はカフェ激戦地だ。 今年7月寺町通にオープンした THE CITY BAKERY Kyoto Kawaramachi は NY発の…

京都二拠点生活3-26_古民家カフェ

世界文化社の川口葉子著「京都 古民家カフェ日和」を読んだ。 著者はライター、喫茶写真家と紹介され、表紙に"古都の記憶を旅する43軒"とある。 本書では古民家カフェを「築50年以上の建物を転用・再生したカフェ」と定義するが、江戸時代からの建物もある…

京都二拠点生活3-25_京都力

PHP新書の柏井壽著「京都力」を読んだ。 表紙に"人を魅了する力の正体"とある。 目次は ①京のブランド力 ー 虚像でできた街の強さ ②イケズの本質 ー 京女の言葉力 京男の伊達力 ③京のイメージ力 ー 京都はイメージでできている 1便乗力 2擬態力 3コロナ禍…

京都二拠点生活3-24_ぶらり京都

PHP研究所"京都しあわせ倶楽部"の柏井壽著「ぶらり京都しあわせ歩き」を読んだ。 著者は1952年生まれの歯科医にして京都に関する著書多数、帯に"古都を歩きつくした京都人だからこそ知っている、ガイドブックには載っていない見どころを紹介!"とある。 …

京都二拠点生活3-23_京都好き

PHP研究所"京都しあわせ倶楽部"の早川茉莉編「京都好き」を読んだ。 帯に"ヘンな事物、奇妙な人物が往来する「変態都市」"とある。 編者はフリーのライター、編集者、2015年に北区で「すみれ図書室」をオープンした。 梶井基次郎からみうらじゅんまで、…

京都二拠点生活3-22_京都の誕生

文春新書の桃崎有一郎著『 「京都」 の誕生 武士が造った戦乱の都』を読んだ。 著者は1978年生まれの歴史学者、武蔵大教授だ。 目次は ①武士に依存する平安京と朝廷の治安 ②「京都」誕生と「天下」の謎 ③武士代表となる平氏 ④京都と天皇を呪う嗷訴 ⑤破局する京…

京都二拠点生活3-21_仏像の世界

NHK趣味どきっ!10〜11月のテーマは"アイドルと旅する仏像の世界"、京都と奈良の仏像を訪ねる全8回だ。 ナビゲーターは和田彩花、講師は駒澤大学の村松哲文教授、昨年同じコンビで放映されたアイドルシリーズの続編になる。 前回取り上げた京都の仏像は、…